大椿ゆうこの参議院議員繰り上げ当選の可能性と大阪府議会議員選挙の対応について
2019年の参議院選挙比例代表に社民党公認で当選し、その後、社民党を離党して立憲民主党に入党された吉田ただとも参議院議員が、参議院大分選挙区補欠選挙(4/6告示)に出馬されることが3月20日に明らかになりました。それにともない、大椿ゆうこが繰り上げ当選となる可能性が高くなりました。
大椿ゆうこは今春、茨木選挙区から大阪府議会に挑戦する予定で準備をして参りました。しかしながらこの事態を受け、この挑戦を取り下げることとなりました。これまで大椿ゆうこを応援し、共に活動してきた茨木市民のみなさまを、府議選直前のこの時期に混乱させる事態となりましたことを、心よりお詫び申し上げます。
この間、茨木市から大阪府議会に市民の声を届ける1議席を獲得するため、みなさんとともに、運動を作り上げてきました。今回の事態を受けて、この動きをここで停滞・後退させるようなことは決してしたくはありません。府議選に関しては、ながさき由美子(社民党大阪府連代表)が挑戦を決意しました。3月21日、ながさき由美子は、「茨木から未来をつくる会」のみなさんと政策協定を交わし、府議選に挑戦することを確認しました。維新政治が席巻する中、議員定数削減により、野党の議席がゼロになるのではないかと言われている厳しい選挙です。たたかう以外の選択肢はありません。今回の府議選における最大争点・カジノについて、明確に「大阪にカジノはいらん!カジノは中止」と訴える候補者が、茨木選挙区には必要です。告示まで時間は非常に限られていますが、どうかみなさん、このピンチを大きな希望に変えるため、私たちに力を貸してください。
大椿ゆうこは、「茨木から未来をつくる会」のみなさんと交わした15の政策を、国政の場で実現していくため、努力してまいります。茨木市民の思いを、国政と大阪府政に届けていくため、引き続き応援してください。
大椿ゆうこ
応援する
1.「大椿ゆうこを推す会」に入って応援!
入会は無料 メーリングリストに登録し、日々の情報をお伝えします。
2.寄付で応援!
寄付でのご支援をよろしくお願いします。
振込先:大椿ゆうこを推す会
- 近畿労働金庫 梅田支店 普通 9260102
※近畿労働金庫の口座へ入金された方は、メールで名前と住所をお知らせください。
Mail: shamin@skyblue.ocn.ne.jp - ゆうちょ銀行 振替口座 00990-1-323842
3.社民党サポーターになって応援!
「社民党も、大椿ゆうこも応援したい!」「大椿ゆうこの活動にもう一歩進んでコミットしたい」「でも、入党するのはちょっと・・・」と言う方、「社民党サポーター(SDP-Supporter)」になって、ぜひ、大椿ゆうこを応援してください。
お問い合わせはこちらから。
社民党サポーター | 社民党 SDP Japan
スケジュール
最新情報はSNSで!