長生炭鉱 記者会見・国会質問まとめ

その他

長生炭鉱に関連するブログ記事のまとめです。

  • 3月22日(金) 厚生労働委員会で質問
【報告・解説】3/22(金) 厚生労働委員会で質問!(雇調金・長生炭鉱・戦没者遺骨収容)
点字データダウンロード 3/22(金)は厚生労働委員会で質問をしました。テーマは能登半島地震被災地における雇用調整助成金の特例措置、及び山口県長生炭鉱における水没遺骨の調査返還についてです。どちらも労働組合や市民団体の方から情報提供をいただ...
  • 11月6日(水) 長生炭鉱のご遺骨の収容・返還を! 厚労省・外務省と面会
11月6日(水) 長生炭鉱のご遺骨の収容・返還を! 厚労省・外務省と面会
11月6日、「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」(以下、「刻む会」)の井上洋子さんが上京され、長生炭鉱における潜水調査の実施と遺骨収容の可能性等について、厚労省・外務省に対する説明、及び記者会見を行いました。 長生炭鉱は山口県宇部市の床波海岸...
  • 11月6日(水)長生炭鉱のご遺骨の収容について省庁と面会・記者会見
11月6日(水)長生炭鉱のご遺骨の収容について省庁と面会・記者会見
長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会の井上洋子共同代表と大椿ゆうこが省庁に現状の説明をして、その後記者会見をいたしました。 ●当日のスケジュール 14:00〜15:00 省庁との話し合い(厚労省・外務省) 15:30〜   記者会見 今回の記者会...
  • 12月11日(水) 長生炭鉱で潜水調査をされている水中探検家・伊左治佳孝さんとの懇談会
12月11日(水) 長生炭鉱で潜水調査をされている水中探検家・伊左治佳孝さんとの懇談会
12月11日、長生炭鉱で遺骨収容のための潜水調査に当たられている水中探検家の伊左治佳孝さんが衆議院第2議員会館にお見えになり、国会議員の皆さんにこれまでの調査で判明したことや、遺骨収容に向けての課題等を直接お話しされる懇談会を開かれました。...
  • 12月19日(木) 厚生労働委員会で質問
12月19日(木) 厚生労働委員会で質問 労基法改悪反対&国は長生炭鉱の遺骨収容のために動け!
12月19日、参議院厚生労働委員会で質問に立ちました。テーマは労働基準関係法制研究会における議論と、長生炭鉱での遺骨収容について。一貫して取り組んでいる労働の問題と、この間特に注力している長生炭鉱について、思いを厚生労働大臣・政府参考人にぶ...
タイトルとURLをコピーしました